休息(仮題)-8 座るバレリーナ、透明球にじゃれる黒猫、という構図を検討した。座るバレリーナは、2007年にこのブログに掲載した「二人のダンサー」(下記)から借用した。 (A4号、鉛筆、トレース紙、2014) IMGP1867 「二人のダンサー」(F20号、水彩+アキーラ、クレスタ紙、2007年} IMGP0906
休息(仮題)-4 取り敢えず、構図上の調子を見るために、ボッシュの「快楽の園」の中の透明球の中の男女を模写した(球の中の男子はこれからだ)。このような透明球は、ボッシュ美術館の土産物コーナーにあるかもしれないという想定のもとで描いた。構図上、悪くないと思う。 (F20号、アキーラ、ワトソン紙、2014) IMGP1785
休息(仮題)-3 女子の顔と手を少し修正した。これから、ボッシュの「快楽の園」の中の透明球の中の男女のイメージに着手する??・・・・いや、その前に女子のコスチュームをどうするかだ。 (F20号、アキーラ、ワトソン紙、2014) IMGP1781
デッサン会の絵ー87(31人目) 10/8(水)、久々に会社の昼休みデッサン会に出席した。モデルさんはスタイルがとても良い女子(従業員)だった。プロのモデルさんではないので、気軽に写真を撮らせてもらえるので助かる。いずれ20号の画面で本画にするつもりだ。また、時間があれば、B5~A3の大きさの似顔(姿)絵をプレゼントしたい。・・・・もらってくれるならば、だが。 (B5号、アキーラ、ワトソン紙、2014) IMPG1737
休息(仮題)-2 2011年にブログに掲載したデッサン画「休息する女(仮題)-1」(下図)を本画化することにした。まず、構図と顔を修正した。女子の左腕をサポートする透明球は、ボッシュの「快楽の園」の中の透明球の中の男女のイメージにしようと思う。 (F20号、アキーラ、ワトソン紙、2014) IMGP1720 「休息する女(仮題)-1」(F20号、アキーラ、ワトソン紙、2011) IMGP2600