女子会・猫カフェ(大)ー4 A3号の原画(写真4)をトレースし、トレース(写真3)を1,65倍に拡大コピーした。拡大コピー(写真2)をF20号の古パネルにカーボン紙で転写した(写真1)。後は、F20の古パネルに彩色するだけだ。 写真1(F20号、アキーラ、2015) IMPG4781 写真2(1.65倍拡大コピー) IMPG4792 写真3(A3号トレース) IMPG4779 写真4(A3号原画、アキーラ、2015) IMPG4573 スポンサーサイト
女子会・猫カフェ(大)-2 A3号の「女子会・猫カフェ」を1,65倍に拡大し、仮想F20号の画面に張り付けた場合の構想図を、今度はカラーで、作成した。こんな感じでいいかもしれない。もちろん、構図の変更、オブジェの追加が必要だろう。 (仮想F20号、2015) IMPG4630
女子会・猫カフェ(大)-1 A3号の「女子会・猫カフェ」を1,6倍に拡大し、仮想F20号の画面に張り付けた場合の構想図を作成した。1.6倍の拡大だと、上下・左右に余白ができる。特に左右の余白が大きく、構図を変更したりオブジェの追加が必要かも・・・しれない。 (仮想F20号、2015) IMPG4558
女子会・猫カフェー11 この絵を拡大して、F20号版の絵を制作する予定なので、この絵は、一旦、完成とする。コメント: この絵は、構図的にはQ字形・曼荼羅的。黒猫はマネのオランピア、しがみつく猫はバルチュス、飛び猫は藤田嗣治、からの、発想だ。抱っこ猫は誰からでもない。構図がQ字形・曼荼羅的なので、床は不要で、全て同色系の背景のほうが良いかもしれない・・・・F20号版で検討する。 (A3号、アキーラ、ワトソン紙、2015) IMPG5340
女子会・猫カフェー10 前回の椅子の修正は、遠近法的に誤っていたので、修正し直した。床の水平線が従来のものと、低いものの2種類を作成した。バランスから見て、従来のものの方が良いと思う。 (A3号、アキーラ、ワトソン紙、2015) IMPG4511 IMPG4457
女子会・猫カフェー8 床の色を変えたバージョンを作成し比較する。どっちがいいのか?? コメント: この絵は、構図的にはQ字形・曼荼羅的。黒猫はマネのオランピア、しがみつく猫はバルチュス、飛び猫は藤田嗣治、からの、発想だ。抱っこ猫は誰からでもない。構図がQ字形・曼荼羅的なので、床は不要で、全て同色系の背景で良いかも・・・・今後検討する。 (A3号、アキーラ、ワトソン紙、2015) IMPG4386 IMPG4344
女子会・猫カフェー7 とりあえずピンク系の背景にしたが、明るすぎて部屋の中という感じがしない。 ブラウン系の方が暗くて部屋の中という感じがしていいかも??・・・今後、検討する。 (A3号、アキーラ、ワトソン紙、2015) IMPG4344