台風一過 にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ(文字をクリック)(この自然公園は崖線下にあるため湧水が豊富で、湧水を貯える4つの池がある。4つの池は水路で結ばれている。上流(西)から下流(東)に向かって、あずまや池、わきみず池、大池、ひょうたん池、と呼ばれる。池間の距離は、150m~200mほどだ。ちなみに、自宅は大池に最も近く、大池まで約40mほどだ。)2018.9.6 台風21号のおかげで、池に流れ込む湧水量が回復したが、大木(ケヤキ?、エノキ?)が根こそぎ倒れた。 大きなアオダイショウがとぐろを巻いて休んでいた。何かを食したのか、お腹がおおきい。2018.9.16 キノコの季節だ。2018.9.19 他の彼岸花の群生は開花時期を過ぎて枯れていたが、ここの群生は今が盛りだ。アゲハ蝶が花の蜜を吸っていた。 スポンサーサイト
「アリスとその姉」を市美術展に搬入 にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ(文字をクリック) 9/19に「アリスとその姉」を市美術展に搬入した。 (F10号、アキーラ、クレスタ紙、2018) IMG_3110