孫娘の肖像5-1 (2歳5カ月の肖像)

下絵 (A4号、鉛筆、コピー用紙、2021)
2歳5カ月の孫娘とその妹(生後5か月)の肖像画のための下絵を描いた。
この下絵は次の3つのイベントから着想した。
①以前、ドイツ民謡「山の音楽家」の音楽に合わせて、踊りながらエアーバイオリンを演奏する孫娘の動画を撮った。
②ドイツ民謡「山の音楽家」のカバー画像では、山の動物たちがバイオリン、ピアノ、太鼓を演奏し、動物たちが観客として見ている。
③ママから送られてきた写真・動画の共有・整理アプリ「みてね」の動画を見ると、孫娘は嬉々として踊りながらピアノをエアーで演奏し、まわりでぬいぐるみ達とゆりかごの妹が観客として見ている。ママは撮影しているので画面に出てこない。
以上の3つのイベントから、下絵ように孫娘が一人3役を演じ、バイオリン、ピアノ、タンバリンを嬉々として踊りながら(エアーで)演奏し、まわりでママ、妹、ぬいぐるみ達が見ているという構図にした。
「みてね」の動画を見ると、ぬいぐるみ達はまるで孫娘のパワースポットのようだ。孫娘はぬいぐるみ達からパワーをもらっているように嬉々として踊っている。芸術・スポーツ分野ではプレイヤーが観客・サポータからパワーをもらうのは当然であるが、ぬいぐるみ達からパワーをもらう幼児(孫娘)は不思議な存在だ
なお、横長の絵は初めてなので若干戸惑っているが、孫娘と妹の顔、バイオリン、ピアノ等、各部の細部をもっと詰めた後、本画に着手する予定。
また、ドイツ民謡「山の音楽家」のカバー画像は、縦長なので、このカバー画像を模した縦長の絵も描く予定だ。
スポンサーサイト